各校が現地から更新!全国にある地域みらい留学の留学先校の最新記事をあつめました。学校や地域、生徒のみなさんなどそこで暮らす人のリアルな情報を読むことができます。気になる学校をより立体的に、親しみをもって感じることができるかも!
岩手県立大迫高等学校
大迫高校で取り組んでいる総合的な探究の活動や、大迫の魅力発信に向けた活動内容を中心としたマガジンです。
大迫高校の活動、行事の様子などを集めています。学校のことを知りたい方はこちらから!(公式ホームページも併せてご覧いただければ幸いです)
大迫高校では、高校生おおはさま留学生を募集しています。令和6年4月で6期目となります。寮は、学校から徒歩3分のホテルベルンドルフ。ここで自立した生活を送り、大迫でしかできない早池峰神楽の習得やぶどう栽培などを体験することで、自分らしさとは何かを留学生たちは追求しています。
大迫高等学校の学校通信「銀河の森」、保健だよりを閲覧できます
3日ぶりの権現様までの散歩です。今日は12名➕職員1名でした。2回目の登山アンケートで頂上まで(目標)とした人もいて、皆さんやる気マンマンです。来週はできないのでそれぞれで体を動かしていてほしいです。
令和6年6月26日、花巻市文化会館で芸術鑑賞会が行われました。今年は、花巻東高校さんと一緒に、「太鼓芸能集 鼓童 KODO ~交流学校公演~」を鑑賞しました。(花巻地区の全日制高校が1つにまとまって、芸術鑑賞会を行っています) あの有名な鼓童の生演奏を鑑賞できるということもあってか、本日は欠席者数0。素晴らしいことです。 10曲の演奏は、動と静が見事に織り込まれ、かつ、演奏者の太鼓にかける熱い情熱が溢れるものでした。太鼓の魅力や舞台の見事なパフォーマンスも存分に味わう
6月19日に行われた、おおはさま留学生の花巻市長表敬訪問の様子が、岩手日報、岩手日日新聞に記事として掲載されました。 以下のpdfファイルからご覧いただけます。(岩手日報、岩手日日新聞 各社様から許可をいただいております) なお、花巻市長表敬訪問については、こちらのnote記事としても掲載しております。あわせてご覧ください。
6月22日(土)におおはさま留学生2年生の2人がパン作りに挑戦。 鹿肉、猪肉を使ったハンバーガーやサンドウィッチ等をつくりました。パン作りは東京出身で、現在は地元大迫在住の望月さんから教わりました。望月さんは高校を卒業後、パン作りの道へ。ぶどうのパンを作りたいと、大迫に移住された方です。
早いもので6月も下旬に入り、全校登山まであと9回しか権現様までの体力づくりはできなくなりました。 本日は2年生から4名参加。初めての人も・・・。一人は5合目で時間切れとなりましたが、3名は余裕で権現様まであがりました。初めて登った生徒は「とても気持ちいい」と運動も景色も気に入った様子。この調子で早池峰山も頂上をめざしましょうね。
今日は体育祭でした。執行部が中心となって準備運営を行いました。PTAも参加エキジビションとして優勝チームと戦います。体育祭で、とても働く執行部を発見。生徒会長・副会長の指示のもと競技の準備・運営に働いておりました。役員でない生徒も手伝う姿がみられました。とてもすばらしいことです。逞しい姿でした。~写真は「何モノ食い競争」の片付けシーン~