岩手県立大迫高等学校

日本のボルドー、早池峰山の麓、ワインと神楽の町「大迫(おおはさま)」にある本校は、校訓である「相尚以道」(あいとうとぶにみちをもってす)の精神のもと、「お互いが道義をもって尊敬し合い、切磋琢磨によって豊かな人間性を高める」ことを目標に、調和のとれた人材育成を目指しています。

岩手県立大迫高等学校

日本のボルドー、早池峰山の麓、ワインと神楽の町「大迫(おおはさま)」にある本校は、校訓である「相尚以道」(あいとうとぶにみちをもってす)の精神のもと、「お互いが道義をもって尊敬し合い、切磋琢磨によって豊かな人間性を高める」ことを目標に、調和のとれた人材育成を目指しています。

リンク

マガジン

  • 地域みらい留学 留学先校の最新記事

    • 292本

    各校が現地から更新!全国にある地域みらい留学の留学先校の最新記事をあつめました。学校や地域、生徒のみなさんなどそこで暮らす人のリアルな情報を読むことができます。気になる学校をより立体的に、親しみをもって感じることができるかも!

  • おおはさま探究note

    大迫高校で取り組んでいる総合的な探究の活動や、大迫の魅力発信に向けた活動内容を中心としたマガジンです。

  • 学校紹介『こちら大迫高校』

    大迫高校の活動、行事の様子などを集めています。学校のことを知りたい方はこちらから!(公式ホームページも併せてご覧いただければ幸いです)

  • 地域みらい留学×高校生おおはさま留学

    大迫高校では、高校生おおはさま留学生を募集しています。令和6年4月で6期目となります。寮は、学校から徒歩3分のホテルベルンドルフ。ここで自立した生活を送り、大迫でしかできない早池峰神楽の習得やぶどう栽培などを体験することで、自分らしさとは何かを留学生たちは追求しています。

  • 学校通信・保健だより

    大迫高等学校の学校通信「銀河の森」、保健だよりを閲覧できます

記事一覧

大迫高校通信「銀河の森」3月号を発行しました

大迫高校1,2年進路説明会(3月15日(金)実施)

大迫高校「出前型企業説明会」開催しました。

花巻・若者 探究まちづくり発表会に参加しました

「宿場の雛まつり」高校生が雛人形の歴史を説明します!

大迫高等学校第74回卒業式が挙行されました

大迫高校通信「銀河の森」3月号を発行しました

 大迫高校通信「銀河の森」3月号を発行しました。ぜひ、ご一読ください。なお、令和5年度の発行は今回が最終号です。  令和6年度は4月号から発行予定です。

大迫高校1,2年進路説明会(3月15日(金)実施)

就職・進学コースに分かれて、進路説明会が行われました。 本日のメニューは・・・ 進学コースは・・・  進学講話・志望理由の書き方講座の後、希望する系統の学校を選び、説明を受けました。 ❄来ていただいた大学・専門学校 ・岩手県立大学 ・富士大学 ・北上コンピューターアカデミー ・大原ビジネス公務員専門学校 ・盛岡情報ITクリエイター専門学校 ・MCL菜園調理師専門学校 ・北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ ・盛岡医療福祉スポーツ専門学校 ・盛岡ペットワールド専門学

大迫高校「出前型企業説明会」開催しました。

 3月5日(火)6社の企業をお迎えして、出前型企業説明会が行われました。参加企業は・・・ 東北資材工業株式会社(製造業) 株式会社大久保建設(建設業) AGC硝子建材株式会社(製造業) 株式会社東北タチバナ(製造業) 株式会社新鉛温泉 結びの宿愛隣館(宿泊業・飲食サービス業) 旭工業株式会社(製造業) ❄動画・スライドによる企業説明会❄個別企業ガイダンスでトークセッション 事前に6社について調べ学習し、希望する3社とのトークセッションです。聞いてみたいことを気軽

花巻・若者 探究まちづくり発表会に参加しました

 令和6年3月2日(土) 花巻市生涯学園都市会館(まなび学園)で開催された、花巻・若者 探究まちづくり発表会に出席しました。  この発表会は、地域おこし協力隊で、本校の魅力化コーディネーターでもある内田祐貴さんが企画運営されたものです。「若者の探究・地域活動を知る」「一緒にできることが分かる」「必要な連携について考える」という目的のシンポジウムです。  本校からは2つの探究グループがポスター発表で参加しました。一般の方々に対して説明し、的確に質問に答えていました。  また

「宿場の雛まつり」高校生が雛人形の歴史を説明します!

2月23日~3月3日まで開催されている、「おおはさま宿場の雛まつり」は今年で27回目を迎えました。今年も大迫高校生が商店さんやメイン会場に出向き、お客さんをおもてなし。  大迫はかつて宿場町として栄えてきました。江戸時代の享保雛や次郎左衛門雛、代々受け継がれてきた貴重な雛人形が多く残されています。昔「おひなさん、おみせってくんなんせ(見せてください)」と言って子供たちが家々の雛人形を見て歩いた、そんな風習を再現しています。 活性化センターをメイン会場として、町内全30ヵ所

大迫高等学校第74回卒業式が挙行されました

 令和6年3月1日(金) 岩手県立大迫高等学校第74回卒業式が挙行されました。  ご来賓の方々・保護者様・在校生・教職員が見守る中、3年生11名は一人ずつ校長先生から卒業証書を授与され、名実ともに大迫高校を卒業しました。  厳かな雰囲気の中、3年生はしっかりとした足取りで登壇し、誇らしく卒業証書を受け取っていました。  卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。  皆さんが大迫高校で過ごした3年間が、皆さんの前途を明るく照らす灯台となることを祈念します。