見出し画像

3年生 選択科目「フードデザイン」~豚汁振る舞い~

3年生のフードデザイン選択者が全校生徒・職員へ1年間の学習成果として大量調理にて「豚汁」を振舞いました。 

調理中です。真剣です。
一クラス分ずつ分担して作りました


手つきも様になっています


どんどん作ります。


そろそろ完成です

出来上がった豚汁は、1・2年生HRと職員室・事務室へ運ばれました。

1年生は久しぶりの給食のようでワクワクです。
2年生も残さず食べます。
みんな嬉しそう

調理を担当した3年生の感想から
  いつも以上に皆が協力して野菜を切ったりとか調理できたのでよかった。そして、後輩たちがおいしそうに食べてくれてとてもうれしかった。

一年間学んだことを今回の豚汁づくりで発揮できたと思うし、先生方や生徒たちも喜んでいる姿が見られて嬉しかった。

食べた1年生は
具がたくさん入って食べ応えがありおいしかったです。
具に味が染みていておいしかったです。

豚汁に入っている具が美味しかったです。
味が染みてて、美味しかったです。
また食べたいです。

2年生からは
とても美味しく暖かく、ぽかぽかと冷えた体にとても沁みました。
具がたっぷり入っていて、野菜も柔らかくて美味しかったです。

来年度のフードデザイン選択者(2年生)からは
ネギが多く、今の時期にちょうどいいと思い、うれしかった。
来年度のフードデザインで手の凝ったものなどの調理方法を身に付け、将来に役立てられるよう学びたいと思いました。

職員からも ジャガイモが入った豚汁は初めてでしたが、煮干しの出汁がきいていてとても美味しかった。 
との感想でした。

1年間の学習成果を出せたようです。
3年生のみなさん ご苦労様でした。そして大変ごちろうさまでした。



 

大迫高校HPではリアルな大迫高校の様子を知ることができます。 是非ご覧下さい。下の神楽男子をクリック!!!!