見出し画像

令和6年度 海外派遣研修事業の様子(速報)②

 オーストリア共和国ベルンドルフ市に、本校2学年の生徒4名が海外派遣研修事業で行っています。(令和6年11月6日~15日)
 前回に引き続き、現地での様子を写真でお知らせします。

【派遣7日目】

体育で何の競技をやっているでしょう?(正解はドッジボール)
あちらでも、授業は電子黒板
美術工芸では、ミサンガ作りでした
牧場見学では防護服を着用(感染防止ではなく、糞尿の匂い対策だったそうです)
ちょうど子牛が生まれた時に遭遇しました!
劇場です。銀工芸工場を作った人が、地域のために建てたものなそうです。
この教会も。地域のために出資する文化なのですね。

【派遣8日目】

何の授業か分かります?(正解はダンス!オーストリアのフォークダンス)
「ドレミパイプ」という教具を用いた音楽の授業
幾何学の授業(線を引いて幾何学模様を作る)
デッサンの授業(日本とオーストリアそれぞれ絵を描いて交換、絵を描き加える)
給食!ボリュームたっぷり。ナプキンの上にスプーンとフォーク。お洒落です。
ベルンドルフ市にある「大迫広場」
鍛冶屋さん。器用に鉄を加工しています。
ベルンドルフの建造物には数多く、手作業で施された金属加工品が用いられています。

大迫高校HPではリアルな大迫高校の様子を知ることができます。 是非ご覧下さい。下の神楽男子をクリック!!!!